Fake it till you make it!

福岡大学OGになりました。ブログ長めです。旅行/カフェ/音楽が好きです。

180622未来デザインネクスト

 

6月22日にゼミで未来デザインに参加させていただきました。

 

 

https://www.fds.ac.jp/designnews/event/1880

 

 

講義内容は気づく→考える→作る

 

もののデザインについては詳しくないが

 

イデアを考察する際の参考になる事を聞けたのではないかと思う。

 

 

特にメモを取ったところは創造性である。

 

創造性とは

「天から何か降ってくる」ものではない。

「才能のある特別な人が持っている」ものではない。

「思考技術は学び訓練して養われる」

 

観察の技術:視点を変え気づきを得る

分析の技術:集めたものから抽出度を高める

発送の技術:概念と事象の組み合わせ

                   パターンを作り評価する

 

 

この考えはなるほどと思った。

 

今、ゼミの内容やインターシップのESを書く際にアイデアが浮かばなくて

焦りやイライラを感じているので、

こういう考え方を持つ事で少し余裕が出来たらいいなと思った。

 

 

そして、やはりこの講義でも「言語化」の大切さを言っていた。

 

先生や色んな方々にお会いする度、

話す内容が違っても結局は「言語化」の大切さに行き着くので

これから生きていく中で必要又はできてない人が多いから言われてる言葉でもあるのかなと考えた。