Fake it till you make it!

福岡大学OGになりました。ブログ長めです。旅行/カフェ/音楽が好きです。

180430 課題

 

5月に外部の方がゼミに来てくれるらしい。

そこで、就活や就職について質問ができるので、考えてみようと思う。

 

①業種は決めたほうがいいのか?(決めるのか?)

(1)就活も今までの受験のように第1希望から第3希望まで決める必要があるのか?

それとも

(2)業種を1つに決めてその中から企業研究を徹底するのが良い選択なのか知りたい

 

理由:漠然とこんな職業につきたいな~と考えていてそれじゃないとだめというこだわりがない。はっきり言ってその職業に就きたいんだって覚悟ないので、いろいろなものを視野広くみるのもアリなのか。それとも業種によって1つに絞らないと厳しいものがあるのか全然情報がないので聞いてみたい。

 

②企業は、数十年居続けるそうな人をとるのか。それともそこは考慮しないか。

 

理由:私は、何か違和感を感じたり新しいことに挑戦したいと思ったらすぐに次にいく。特にアルバイトは友人の中で一番変わっていると思う。もともとその場に居続ける考えがないためこれ以上ここにいるより次に行ったほうが自分のためになるのではないかと感じたらバイトを変えてしまう。

おそらく、就職した際もこうなるのではないかと思う。そこで、人を採用する際に勤続数を意識したりするのか聞いてみたい。

 

 

ざっと書いてみたが、書いている本人も曖昧な気がするのでもう一回考え直そうと思う。

 

自分のしたいことって本当に何だろう?と考えた時にすぐに出てこないのが悔しい。

 

はやく、自分のやりたいことを見つけて有言実行して人の役に立ちたいし

 

親孝行がしたい。

 

大学に行くまでたくさんの苦労とお金をかけた親に。

 

大学生活の残り半分悔いのないように成長したい